ryotatake blog

Webエンジニア

2019-01-01から1年間の記事一覧

`mysql -u root -p` でERROR 1698 (28000): Access denied for user 'root'@'localhost'と表示されるときの解決方法

mysql_secure_installationでrootのパスワードを設定した後、mysql -u root -pとしたときに以下のようにエラーが出て困ったので、解決方法をまとめます。 $ mysql -u root -p Enter password: ERROR 1698 (28000): Access denied for user 'root'@'localhost…

Windows 10 + Hyperターミナルで"A JavaScript error occurred in the main process Error: Error reading configuration: `module.exports` not set"

Hyperターミナルをダウンロードしてインストールしたところ、以下のようなエラーが出ました。 A JavaScript error occurred in the main process Uncaught Exception: Error: Error reading configuration: `module.exports` not set ... 環境 Windows 10 Hy…

Windows Terminal + WSLでターミナル起動時のディレクトリをホームディレクトリにする

WSL

WSLのUbuntuを入れるとWindows TerminalでUbuntuのターミナルを起動できるようになるのですが、起動時のデフォルトのディレクトリが使い辛かったので、Ubuntuのホームディレクトリに変更しました。 その手順をメモしておきます。

VirtualBoxとWSLを比較してWSLに乗り換えました

最近WSL 2(Windows Subsystem for Linux 2)で盛り上がっているので、今まで食わず嫌いで使っていなかったWSLについて今更ながら調べて使ってみることにしました。 WSLについて調べてVirtualBox + Vagrantと比較した内容をまとめておきます。

PostgreSQL - FATAL: Peer authentication failed for user "user_name" と表示されたときの解決法

『Ruby on Rails 5 速習実践ガイド』Chapter 6を進めていて、「FATAL: Peer authentication failed for user "user_name"」のエラーが出て詰まったので解決策をまとめます。

『Ruby on Rails 5 速習実践ガイド』:RailsのブラウザによるテストをCentOS7 + Capybara + Selenium で実行する

はじめに 環境 『Ruby on Rails 5 速習実践ガイド』の通りにやってみる CentOS7でFirefoxを使えるようにする Xvfbの導入 ImageMagickの導入 Firefoxの導入 Gemのインストール Xvfbの準備 RSpecの設定 Chromeを入れる ブラウザの文字化けに対応する さいごに …

Vagrantの仮想マシンからローカルにファイルを転送する

仮想マシンからローカルにファイルを転送するには、scpコマンドを使用します。 準備 バージョン:Vagrant 2.2.3 $ cd {Vagrantfileがあるディレクトリ} $ vagrant ssh-config > ssh.config リモートからローカルへの転送 scp -F ssh.config vagrant@default:…

"Can't find the 'libpq-fe.h header" と言われたときの解決法

『Ruby on Rails 5 速習実践ガイド』をやっていて、RailsからPostgreSQLを使うためのgem 「pg」を入れようとしたら、"Can't find the 'libpq-fe.h header"と出てしまったので、その解決策を残しておきます。

新卒1年目のプログラマとしての生活を振り返って (プライベート編 )

2018年の4月に新卒で会社に入って、あっという間に1年が経ってしまいました。 これまでを振り返って、良かったこと、課題に感じていることなどをまとめておきたいと思います。 プライベートと仕事のことについて書くと長くなりそうなので、プライベート編と…

git push したら "ssh: Could not resolve hostname github.com: Temporary failure in name resolution"のエラーが出た

仮想環境からgit push したところ、 "ssh: Could not resolve hostname github.com: Temporary failure in name resolution"のエラーが出てしまったので、その解決方法をメモしておきます。

Vim Scriptで初めてのコマンド作成

Vim

初めてVim Scriptの文法について少し学習したので、とりあえず動くものを作ってみよう、ということで.vimrcに実行可能な関数を書いてみました。 今回やったことは、コマンドを打ったらカレントバッファに指定された文字列が入力されるようにすることです。最…

C++でのシングルクォーテーション、ダブルクォーテーションの違い

C++

2週間ほど前から趣味でC++を勉強し始めました。 C++で文字や文字列を囲うときに常にダブルクォーテーションを使っていたのですが、そのせいでコンパイルに失敗しました。 C++ではシングルクォーテーション、ダブルクォーテーションに明確な違いがあることを…

『逆算式SQL教科書』のテストデータをCentOS6のMySQLに入れる

『逆算式SQLの教科書』という本でSQLの勉強をすることにしました。 少し古い本ですが、評価は高いようです。 ぐんぐん実力がつく! 逆算式SQL教科書 テストデータがダウンロードできるということでCentOSに入れようと思ったのですが、本の方ではWindowsでのセ…

Windowsアップデートをしてvagrant upでエラーが出るようになったときの対処

先日Windowsアップデートをしたら、vagrant upをしたときにエラーが出るようになってしまいました。 今後同様のことがあったときに困らないように対処方法をまとめておきます。

CSS:はみ出た文字列を「…」で表示する

CSS

領域からはみ出た文字列を、「…」で表示したいなというときの方法を学んだのでまとめます。 結論 もう少し詳しく white-space: nowrap overflow: hidden text-overflow: ellipsis